今日のお気楽
2009年04月07日
「しごび」で紹介されました
2009年ももう4月。
今年も誕生月がやってきました。
いちばん好きな季節です。
神垣さんが今日のメルマガ「仕事美人のメール作法」で、私のメルマガのことを紹介してくださりました。
(神垣あゆみさんってこんな人 顔写真あり)
そうです。私のメルマガ、実はリニューアルしてたんです。
ここで書いてませんでした。
またおいおいと書きます。
神垣さんとはメルマガの発行開始時期がほぼ同じです。
メルマガの相互紹介をしましょう、と私が神垣さんにメールでお願いしたのが最初のコンタクト。
彼女のメルマガ(愛称「しごび」)は当初から今のスタイルで読みやすく、クオリティの高さも変わっていません。
このメルマガと相互紹介したいな、と思いました。
急な依頼にもかかわらず、神垣さんは快く引き受けてくださいました。
海のものとも山のものともつかぬ私のメルマガにもかかわらず。
それがおよそ4年前のこと。
先日、3月27日に「しごび」読者の集いが京都でありまして、行ってきました。
神垣さんとは初対面。
そんな気はしませんでした。
全6人のアットホームな「飲み会」で、各人の職業も多種多様。
大学の後輩もいたりして、おもしろい会でした。
神垣さんがメルマガにちょこっと書いたプライベートなことを私たちが当たり前のように突っ込む。
それを受けた神垣さんの表情。
「なんで知っとるの?あ、メルマガに書いたからか」みたいな。
その様子が、個人的にはおもしろかったです。(ちょっとSかな)
神垣さんの新刊「メールは1分で返しなさい」オススメです。
京都駅の三省堂書店でも平積みに置かれていましたよ。
今年も誕生月がやってきました。
いちばん好きな季節です。
神垣さんが今日のメルマガ「仕事美人のメール作法」で、私のメルマガのことを紹介してくださりました。
(神垣あゆみさんってこんな人 顔写真あり)
そうです。私のメルマガ、実はリニューアルしてたんです。
ここで書いてませんでした。
またおいおいと書きます。
神垣さんとはメルマガの発行開始時期がほぼ同じです。
メルマガの相互紹介をしましょう、と私が神垣さんにメールでお願いしたのが最初のコンタクト。
彼女のメルマガ(愛称「しごび」)は当初から今のスタイルで読みやすく、クオリティの高さも変わっていません。
このメルマガと相互紹介したいな、と思いました。
急な依頼にもかかわらず、神垣さんは快く引き受けてくださいました。
海のものとも山のものともつかぬ私のメルマガにもかかわらず。
それがおよそ4年前のこと。
先日、3月27日に「しごび」読者の集いが京都でありまして、行ってきました。
神垣さんとは初対面。
そんな気はしませんでした。
全6人のアットホームな「飲み会」で、各人の職業も多種多様。
大学の後輩もいたりして、おもしろい会でした。
神垣さんがメルマガにちょこっと書いたプライベートなことを私たちが当たり前のように突っ込む。
それを受けた神垣さんの表情。
「なんで知っとるの?あ、メルマガに書いたからか」みたいな。
その様子が、個人的にはおもしろかったです。(ちょっとSかな)
神垣さんの新刊「メールは1分で返しなさい」オススメです。
京都駅の三省堂書店でも平積みに置かれていましたよ。
|Edit|
2008年10月01日
腫れた右足、東京、もろもろ
ご無沙汰してました。元気です。
あ、そうそう、7月の下旬に大阪ドームに野球を見に行きました。
甥っ子や姪っ子たちと。
(当時オリックスはまだ弱かったです。清原選手復帰の直前のこと)
そのとき無理な姿勢で歩いたためか、右足が見事に腫れ上がってしまいました。
パンパンに。
こんな具合に。
針でつついたらシュルシュルシュル〜としぼみそうな。
外科で診てもらって湿布貼ってたら10日ほどで治りました。
最近歩き方が乱れてきたんですよね。
あまり歩いてないし、丁寧に歩いてないからです。
障害の進みも若干あるのかも。
もう若くはないのだし、気をつけて維持しなければと思っています。
じゃないと行きたいときに行きたい所へ行けませんからね。
これが7月下旬から8月初めにかけて。
8月は東京に行く予定が2度あったので足の腫れには正直ビビリました。
結局治って行けました。よかった〜。
東京1度目はセミナー、2度目はライブ鑑賞でなんと4泊!
ライブで毎日通った道路です。
ビルがあって、「これでもか」というようなブティックがあって「東京!」という感じ。
非日常な時を過ごしました。
こういうこと、年に1度はなきゃね。
(最近は1度では済んでいないような)
おかげさまで出費も増!
昨日クレジット会社から明細が来まして、あらためて現実を直視させていただきました。
ムチを入れて稼がなくてはなりません。
それと、トップページの上にも書いてますが、友人たちが作ったツールが発売になりました。
携帯サイトでアフィリエイトしたい人にはものすごくお薦めできます。
興味のある方は、見るだけでも損はしませんよ。
これ→
PC&携帯サイト同時生成ツール〜ツインビルダー for MT
私も携帯アフィリ、やっています、実は。
PCのアフィリもチラホラと上向きです。
近況報告だけのような普通の日記になってしまった。。
あ、そうそう、7月の下旬に大阪ドームに野球を見に行きました。
甥っ子や姪っ子たちと。
(当時オリックスはまだ弱かったです。清原選手復帰の直前のこと)
そのとき無理な姿勢で歩いたためか、右足が見事に腫れ上がってしまいました。
パンパンに。
こんな具合に。
針でつついたらシュルシュルシュル〜としぼみそうな。
外科で診てもらって湿布貼ってたら10日ほどで治りました。
最近歩き方が乱れてきたんですよね。
あまり歩いてないし、丁寧に歩いてないからです。
障害の進みも若干あるのかも。
もう若くはないのだし、気をつけて維持しなければと思っています。
じゃないと行きたいときに行きたい所へ行けませんからね。
これが7月下旬から8月初めにかけて。
8月は東京に行く予定が2度あったので足の腫れには正直ビビリました。
結局治って行けました。よかった〜。
東京1度目はセミナー、2度目はライブ鑑賞でなんと4泊!
ライブで毎日通った道路です。
ビルがあって、「これでもか」というようなブティックがあって「東京!」という感じ。
非日常な時を過ごしました。
こういうこと、年に1度はなきゃね。
(最近は1度では済んでいないような)
おかげさまで出費も増!
昨日クレジット会社から明細が来まして、あらためて現実を直視させていただきました。
ムチを入れて稼がなくてはなりません。
それと、トップページの上にも書いてますが、友人たちが作ったツールが発売になりました。
携帯サイトでアフィリエイトしたい人にはものすごくお薦めできます。
興味のある方は、見るだけでも損はしませんよ。
これ→
PC&携帯サイト同時生成ツール〜ツインビルダー for MT
私も携帯アフィリ、やっています、実は。
PCのアフィリもチラホラと上向きです。
近況報告だけのような普通の日記になってしまった。。
|Edit|
2008年07月21日
没頭する
随分あいてしまいました。
暑い毎日ですねえ〜。
もうたまらん!と言いたくなります。
例年クーラーはできるだけ我慢するのですが、熱中症になってもいけないので適宜お世話になってます。
29℃設定のクーラー+扇風機
これで結構涼めます。
最近は何をしてるかと言うと、あるアフィリエイトサイトへ導くためのブログを作ってます。
「導線サイト」というのかな。
無料ブログを使ってます。
そこのシステムは相互リンクが簡単にできるところで、何かに取り憑かれたように(笑)依頼してます。
(もちろん記事も書いてます)
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」という言葉通り、230被リンクほど集まりました。約10日間で。
その無料ブログの中からだけですけど。
なのでヤフーで「link:」で調べると「9件」です(総数は1760)
SEO効率からするとよくないかもしれません。
でもあるキーワードで2,270,000件中7位になってました。
ページビューは1日400〜500で、まだまだです。
導線の役割もイマイチだし。
一つの作業に没頭するというのは、気持ちがいいですね。
私には向いてるかもしれません。
アフィリエイトやSEOに無関心の方には、わけがわからない文章でした。すみません。
とりあえずの近況でした。
暑い毎日ですねえ〜。
もうたまらん!と言いたくなります。
例年クーラーはできるだけ我慢するのですが、熱中症になってもいけないので適宜お世話になってます。
29℃設定のクーラー+扇風機
これで結構涼めます。
最近は何をしてるかと言うと、あるアフィリエイトサイトへ導くためのブログを作ってます。
「導線サイト」というのかな。
無料ブログを使ってます。
そこのシステムは相互リンクが簡単にできるところで、何かに取り憑かれたように(笑)依頼してます。
(もちろん記事も書いてます)
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」という言葉通り、230被リンクほど集まりました。約10日間で。
その無料ブログの中からだけですけど。
なのでヤフーで「link:」で調べると「9件」です(総数は1760)
SEO効率からするとよくないかもしれません。
でもあるキーワードで2,270,000件中7位になってました。
ページビューは1日400〜500で、まだまだです。
導線の役割もイマイチだし。
一つの作業に没頭するというのは、気持ちがいいですね。
私には向いてるかもしれません。
アフィリエイトやSEOに無関心の方には、わけがわからない文章でした。すみません。
とりあえずの近況でした。
|Edit|
2008年05月09日
エスカレーター・エレベーター・階段
名古屋市営地下鉄の駅でエスカレーターが急停止してけが人が出ました。
上りが停止して逆走して人が後ろに倒れてきたそうです。
私なら何のこらえる力もなく、巻き込まれていたと思います。
おそろしい話。
少し前にエレベーターも止まったり落下したり扉が開かなかったりのニュースがありました。
サンダルがエスカレーターに挟まれた事故もありました。
あれ以来エスカレーターに乗ることに若干の恐怖(恐怖、はオーバーかな)を覚えています。
サンダルを履くことはないですけど。
足が不自由な私はエレベーターもエスカレーターもよく利用します。
でも階段が使えないわけではありません。
段差が急でなく、手すりがあればという条件つきですが。
今日のニュースで、やっぱりできるだけ階段を上り下りしようと思いました。
いい運動にもなりますし。
健常者のみなさんもどうですか?(笑)
階段をもっと使いましょうよ。
特に急いでエスカレーターを駆け上るというのは止めて欲しいものです。
エスカレーターの片方をあけるという習慣がそれを助長しています。
急ぐなら階段!
その方がきっと早いですよ。
でも階段を使えない人にとっては重大な問題です。
原因の究明と対策をキッチリとお願いします。
車も手放したし、階段は推奨するし、年を取るにつれて「自然回帰」するのかもしれません。
そういえば10日ほど前に誕生日を迎えました。
上りが停止して逆走して人が後ろに倒れてきたそうです。
私なら何のこらえる力もなく、巻き込まれていたと思います。
おそろしい話。
少し前にエレベーターも止まったり落下したり扉が開かなかったりのニュースがありました。
サンダルがエスカレーターに挟まれた事故もありました。
あれ以来エスカレーターに乗ることに若干の恐怖(恐怖、はオーバーかな)を覚えています。
サンダルを履くことはないですけど。
足が不自由な私はエレベーターもエスカレーターもよく利用します。
でも階段が使えないわけではありません。
段差が急でなく、手すりがあればという条件つきですが。
今日のニュースで、やっぱりできるだけ階段を上り下りしようと思いました。
いい運動にもなりますし。
健常者のみなさんもどうですか?(笑)
階段をもっと使いましょうよ。
特に急いでエスカレーターを駆け上るというのは止めて欲しいものです。
エスカレーターの片方をあけるという習慣がそれを助長しています。
急ぐなら階段!
その方がきっと早いですよ。
でも階段を使えない人にとっては重大な問題です。
原因の究明と対策をキッチリとお願いします。
車も手放したし、階段は推奨するし、年を取るにつれて「自然回帰」するのかもしれません。
そういえば10日ほど前に誕生日を迎えました。
|Edit|
2008年04月21日
ヤフーさんとの信頼関係が壊れないうちに・・・
前回の投稿からちょうど1か月。
こんなに空ける気はありませんでした。
長期ブランクはSEO的にも不利で、グーグルさんやヤフーさんが来てくれなくなります。
来てくれたときに内容が追加されていれば
「お、変わってる。次に来たときにまた変わっていれば来る頻度をもうちょっと上げよう」
と思ってくれるから。
これの繰り返しで検索エンジンとの信頼関係?が築かれていくのです。
もっともこのブログは3年間やっていて記事数も370あり、投稿時期も適度にばらけているので、1か月くらい更新が滞ってもエンジンからソッポを向かれることはなく、すぐに復活できます。
こっちの行動は向こうに全てお見通し、ということかな。
このような、ある程度のサイトを持っていると何かと便利です。
3月からプログラマの血に目覚めまして(←14年間ずっとそういう仕事をしていたので)サイト構築に役立つツールを作っています。
言語はPHP。
ちょっとはかじっていたものの、本格的に使うのは久しぶり。
まあ、便利で賢いったらありゃしない!
技術革新を10年遅れで肌で感じている始末です。
必然的にajaxというものも修得することになり、ますます世界が広がっています。
私はSEOのうち、被リンク作業に弱点があり(←致命的とも言える。。)疎かになりがちです。
それを解消できるツールを作りました。
今試験運用中。
被リンクの先や時期などをある程度ランダムにツールが選んで記事を作成しやすくするもので、それに従って記事を書いていけば自然にいい具合にリンクが増えていく、というものです。
無料ブログ対応(但し文字化けが敵)、手打ちサイト対応。
MTも対応できるけど、手打ちに対応してるからMTに敢えて対応しなくてもいいかと。
スパムになるかならないかは、記事の書き方次第??(笑)
「やっぱりソフト作りが好きなんだな」と作っていて思いました。
どんどんやれるし、新しいことにも貪欲になれます。
これをアフィリエイトに活かさない手はない!
石田さんはアフィリエイトが根っから好きなので、いろいろ貪欲にできるのだろうな、と前から感じてます。
「好き」のエネルギーは強い!無理がない!
アフィリエイターのツール作成を請け負うのもありかな、なんて思ってます。
そういうサイトも作るかも。
ま、需要があれば、ですけど。
こんなに空ける気はありませんでした。
長期ブランクはSEO的にも不利で、グーグルさんやヤフーさんが来てくれなくなります。
来てくれたときに内容が追加されていれば
「お、変わってる。次に来たときにまた変わっていれば来る頻度をもうちょっと上げよう」
と思ってくれるから。
これの繰り返しで検索エンジンとの信頼関係?が築かれていくのです。
もっともこのブログは3年間やっていて記事数も370あり、投稿時期も適度にばらけているので、1か月くらい更新が滞ってもエンジンからソッポを向かれることはなく、すぐに復活できます。
こっちの行動は向こうに全てお見通し、ということかな。
このような、ある程度のサイトを持っていると何かと便利です。
3月からプログラマの血に目覚めまして(←14年間ずっとそういう仕事をしていたので)サイト構築に役立つツールを作っています。
言語はPHP。
ちょっとはかじっていたものの、本格的に使うのは久しぶり。
まあ、便利で賢いったらありゃしない!
技術革新を10年遅れで肌で感じている始末です。
必然的にajaxというものも修得することになり、ますます世界が広がっています。
私はSEOのうち、被リンク作業に弱点があり(←致命的とも言える。。)疎かになりがちです。
それを解消できるツールを作りました。
今試験運用中。
被リンクの先や時期などをある程度ランダムにツールが選んで記事を作成しやすくするもので、それに従って記事を書いていけば自然にいい具合にリンクが増えていく、というものです。
無料ブログ対応(但し文字化けが敵)、手打ちサイト対応。
MTも対応できるけど、手打ちに対応してるからMTに敢えて対応しなくてもいいかと。
スパムになるかならないかは、記事の書き方次第??(笑)
「やっぱりソフト作りが好きなんだな」と作っていて思いました。
どんどんやれるし、新しいことにも貪欲になれます。
これをアフィリエイトに活かさない手はない!
石田さんはアフィリエイトが根っから好きなので、いろいろ貪欲にできるのだろうな、と前から感じてます。
「好き」のエネルギーは強い!無理がない!
アフィリエイターのツール作成を請け負うのもありかな、なんて思ってます。
そういうサイトも作るかも。
ま、需要があれば、ですけど。
|Edit|
2008年03月20日
久しぶりのお肉!
先週の土曜日、お気にの店に久しぶりにお肉を食べに行った。
おいしかった〜!やわらかくて!
もう、最高に贅沢なひととき。
食べた者にしか、あの柔らかさはわかりませぬ。
ひつまぶしの次にこういうのを載せて、なんか美食家と思われそうだが、普段は粗食です。たまたま続いただけ。
ふりかけ大好き。ご飯もお代わりせず。焼飯があれば幸せ。。
大阪に出たらいつもここで食事する、みたいなところまで生活のレベルを上げたいな!
最近はphpというプログラム言語で便利なツールを作っていろいろやってます。
公開・・・できるレベルになるかな?
|Edit|
2008年03月11日
ひつまぶしで山あり谷あり
台湾旅行記サイトがようやくヤフーカテゴリー(ヤフカテ)に登録されました。
地域情報 > 世界の国と地域 > 台湾 > 旅行、交通 > 旅行記
と
生活と文化 > 障害者 > 趣味とスポーツ > 旅行
さて、10日も前のことですが、名古屋に行ってきました。(例によって音楽ライブ)
ライブ前に松坂屋南館のあつた蓬莱軒で「ひつまぶし」を食べてきました。
これこれ
↓↓↓
20人ほど並んでたのですが、めげずに待ちました。
熱田神宮のところの本店にも連れられて行ったことがあります。
そこでも並んだっけ。
おいしかったです!
ウナギの柔らかさというか、なんというか、もう極上でした!
おひつから茶碗によそうのにちょっと苦労したけど、なんとかできました。
でも、だし(写真の右上にある入れ物)が熱くて熱くて、お店の人に頼んでかけてもらいました。
私はこの、お茶漬けのような食べ方がいちばん好きだな。。
わさびを多めに入れてね。
そこまでよかったんですけど、失敗談が・・・ 続きを読む
地域情報 > 世界の国と地域 > 台湾 > 旅行、交通 > 旅行記
と
生活と文化 > 障害者 > 趣味とスポーツ > 旅行
さて、10日も前のことですが、名古屋に行ってきました。(例によって音楽ライブ)
ライブ前に松坂屋南館のあつた蓬莱軒で「ひつまぶし」を食べてきました。
これこれ
↓↓↓
20人ほど並んでたのですが、めげずに待ちました。
熱田神宮のところの本店にも連れられて行ったことがあります。
そこでも並んだっけ。
おいしかったです!
ウナギの柔らかさというか、なんというか、もう極上でした!
おひつから茶碗によそうのにちょっと苦労したけど、なんとかできました。
でも、だし(写真の右上にある入れ物)が熱くて熱くて、お店の人に頼んでかけてもらいました。
私はこの、お茶漬けのような食べ方がいちばん好きだな。。
わさびを多めに入れてね。
そこまでよかったんですけど、失敗談が・・・ 続きを読む
|Edit|
2008年03月01日
DVD宅配レンタルは障害者の味方
私は学生のとき、映画を見まくりました。テレビでやる映画は必ずチェックしたし、レンタルもよくしました。
レンタルでいろんな映画やCDを借りられるなんてありがたい世の中になったなあと思ったもんです。
でもね、
時間かけて身支度して車を出して(運転して)レンタル店に行ったのに、お目当ての作品がなかったり全部レンタル中だったりしたこともたびたび。
・・・がっくり。
特に新作なんて、期待できなかったなあ。
運良く借りられたとしても、返却に行くのがまた手間だったりしました。
返しに行くだけのための外出、になりがちだったんですよね〜。安くあげるためにレンタル期間を短くして、その結果バタバタしたりして。
見たい映画を見られてよかったけど、体力的には結構疲れた。往復に時間もかかってお金も使ったし。
こんな経験、ありません?
しかし長生きはするもんです(笑)便利な世の中になりました。
今や宅配レンタルの時代です。料金も安くなったもんです。
CMでよく見るツタヤの宅配レンタルなら、計算すると1本240円前後。店で借りるとたいてい300円以上はしますよね?宅配の方が安いやん!
それにネットで選べて予約できるのでガックリすることもなく。
家で待ってたら届くし、返却は郵便ポストに投函するだけ。これなら大げさに身支度しないでいい。助かるわ。
延滞料がいらない!TSUTAYA DISCAS
さすがに入会金は要るやろ?と思ったら、↑のページを見ると¥0と書いてあります。
無料お試しもあると。
(09/8/1追記 月額料金980円のプランができました)
調子に乗ってポンポン借りてしまいそうです。。あ、月にレンタルできる本数も決まってるのでその心配もないんや!
TSUTAYA DISCAS
この先、もっと便利になるのかな。
レンタルでいろんな映画やCDを借りられるなんてありがたい世の中になったなあと思ったもんです。
でもね、
時間かけて身支度して車を出して(運転して)レンタル店に行ったのに、お目当ての作品がなかったり全部レンタル中だったりしたこともたびたび。
・・・がっくり。
特に新作なんて、期待できなかったなあ。
運良く借りられたとしても、返却に行くのがまた手間だったりしました。
返しに行くだけのための外出、になりがちだったんですよね〜。安くあげるためにレンタル期間を短くして、その結果バタバタしたりして。
見たい映画を見られてよかったけど、体力的には結構疲れた。往復に時間もかかってお金も使ったし。
こんな経験、ありません?
しかし長生きはするもんです(笑)便利な世の中になりました。
今や宅配レンタルの時代です。料金も安くなったもんです。
CMでよく見るツタヤの宅配レンタルなら、計算すると1本240円前後。店で借りるとたいてい300円以上はしますよね?宅配の方が安いやん!
それにネットで選べて予約できるのでガックリすることもなく。
家で待ってたら届くし、返却は郵便ポストに投函するだけ。これなら大げさに身支度しないでいい。助かるわ。
延滞料がいらない!TSUTAYA DISCAS
さすがに入会金は要るやろ?と思ったら、↑のページを見ると¥0と書いてあります。
無料お試しもあると。
(09/8/1追記 月額料金980円のプランができました)
調子に乗ってポンポン借りてしまいそうです。。あ、月にレンタルできる本数も決まってるのでその心配もないんや!
TSUTAYA DISCAS
この先、もっと便利になるのかな。
|Edit|
2008年02月27日
確定申告、終了〜
いや〜、やっと終わったよ、確定申告。やれやれ。
例年は3月に入って、1週間前とかだったので(3日前の年もあったなあー)今年は早いのだけれど。
台湾サイト作ってるときから気になってたものの、せっかく再び盛り上がって作ってるのに中断するわけにもいかず(中断=未完成のままを意味すると思うし)、ズルズル作ってたら確定申告もズルズル延びるわけで。。
で、やっとサイトができた!と思ったら、とある人物のとってもエキサイティングなサイト作りの実践例を目の当たりにし(笑)、たちまち夜が寝れなくなり(笑)、ひたすら検索してクリックを繰り返したり、ひたすらコピペしたりで、ある程度の目処がつかないとこれはやめられんと思ったり・・・
なんとか最小限の区切りをつけて、領収書のチェックに入ったのさ!
あ、ちがう!
続きを読む
例年は3月に入って、1週間前とかだったので(3日前の年もあったなあー)今年は早いのだけれど。
台湾サイト作ってるときから気になってたものの、せっかく再び盛り上がって作ってるのに中断するわけにもいかず(中断=未完成のままを意味すると思うし)、ズルズル作ってたら確定申告もズルズル延びるわけで。。
で、やっとサイトができた!と思ったら、とある人物のとってもエキサイティングなサイト作りの実践例を目の当たりにし(笑)、たちまち夜が寝れなくなり(笑)、ひたすら検索してクリックを繰り返したり、ひたすらコピペしたりで、ある程度の目処がつかないとこれはやめられんと思ったり・・・
なんとか最小限の区切りをつけて、領収書のチェックに入ったのさ!
あ、ちがう!
続きを読む
|Edit|
2008年02月14日
障害者がほとんど一人で台湾旅行!
↑
これは台湾の高速鉄道(新幹線)の車窓からデジカメで撮影した台湾の町の動画。
これ見ると私が台湾でどんなズボンを履いていたかわかります。
頭と尻尾、カットしようかと思ったけどやめました。
台湾の旅行記サイト、完成です!
これ→ 障害者がほとんど一人で台湾旅行!
結構力作です。ヤフカテ申請中。
ページ数どれだけあるの?とか、そういう見方はしないように。
「障害者なんだけど、台湾行って大丈夫かな?」
みたいな人の参考にはなると思います。
私が経験した範囲内ですけど。
「障害者 台湾」でヤフーもグーグルも今のところ1位、2位なので、ネットしてて台湾行こうとしている障害者及び関係者の方には見てもらえるのかな、と。
あと、今回一緒に行ったpekoさんにも1ページ書いてもらいました。
→ 同行の健常者-友人pekoさんから
障害者と旅行した健常者の人の感じたことが、そのまま書いてあります。
これって結構貴重な情報なんじゃないかなあ、と少し自負。
(私が書いたんじゃないけど)
pekoさん、帰ってきてからも何かとありがとう!
それと、トップページに結構文字を詰め込んだので、いろんなワードでアクセスが来てます。
これが大きな発見でした。
基本なんですけどね。疎かにしてました。
今後に活かそう。
トップに水の写真を持ってきたのは、石田さんのアドバイスです(笑)
それまではユーチューブでした。
そのユーチューブの動画を上にも貼りました。
oKiさんの無料レポート「ユーチューブ動画からリンクを張る!〜Link on YouTube【LOY】」の通りやりました。
さて、うまくできてるかどうか。
これから相互リンクのお願いにあがります。
台湾関係、海外旅行関係のサイト管理者の方、リンクしてね!
|Edit|